花とフラスタ-店長日記-
札幌で、花と陶芸のお店をしています。そんな店長のブログです。 お店のお花や自作の陶芸などの御紹介。お店の日常などを、つらつらと。
プロフィール
Author:さんらんぼ
最近の記事
伊勢海老とカニ (11/30)
伊勢海老 (11/29)
ミニミニ簡単フラワー教室 (11/28)
ミニミニ簡単フラワー教室 (11/27)
一重バラ コクテール (03/28)
カテゴリー
- (15)
家庭菜園 (4)
陶芸 (17)
水墨画 (4)
月別アーカイブ
2012年11月 (4)
2012年03月 (7)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年04月 (2)
2011年02月 (1)
2010年11月 (2)
2010年08月 (1)
2010年04月 (1)
2010年02月 (2)
2010年01月 (2)
2009年12月 (3)
2009年10月 (2)
2009年09月 (3)
2009年03月 (1)
2009年02月 (2)
2009年01月 (1)
2008年12月 (2)
2008年10月 (1)
2008年03月 (2)
2008年02月 (1)
2008年01月 (1)
2007年10月 (1)
2007年08月 (1)
2007年03月 (1)
2007年02月 (2)
2006年09月 (1)
2006年06月 (1)
2006年04月 (4)
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のコメント
誹謗中傷対策 ジャッジメント:伊勢海老とカニ (12/10)
大槻雅俊:穴窯かびん (02/23)
さくらんぼ:にんにく作り (10/13)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最近のトラックバック
一重バラ コクテール
数年前、小さな鉢植えをお店の横の僅かな土におろしました。
花展の花材として、取り寄せた鉢の一つでした。
真っ赤な一重バラ・コクテール一輪を「新風体」の「主」として使いたいとのご希望でした。
当時はあまり知られていなかった品種で、市場の切花として扱われていませんでした。
鉢植えを活ける直前に切り、メネデ-ルに直接浸し、使われました。
デパートの暖かい花展会場では、花は二日に一度は取り替える事が通常です。
しかし、この花は一度も花を取り替えることなく、一週間持ちこたえたとの事。
先生の腕も素晴らしかったのでしょうが、とても喜ばれた思い出の花です。
今は毎年、目をみはるほどの見事な花を沢山咲かせ、通る人達を喜ばせてくれます。
スポンサーサイト
【2012/03/28 18:33】
|
-
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
一足早い桜です
札幌にもやっと春の日差しを感じられる頃となりました。
「もうすぐはーるですねえ」「さくらーさくらー」・・・・・。
車に乗っていると、春の歌が流れてきます。
先日、片付け物をしていると、アルバムが目にとまりました。
藤野の坂道を下りながら、車窓から撮った満開の桜です。
シャッター目線が高くなり、何かしら動きが感じられ、いつもと違った画像となりました。
お天気も良く、木漏れ日が心を癒してくれました。
【2012/03/28 17:39】
|
-
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
掲載されました
北海道新聞に月1回、12ページ折り込み新聞が入ります。
札幌近郊のグルメ店や個性のあるお店等など、いろいろな情報誌です。
今回、お店の取材があり、3月8日掲載されました。
以前にも何回か新聞やテレビなど紹介された事がありましたが、
今回は結構反応が大きかったようです。
花き市場の方やお客様、学生時代の友人の電話なども。
懐かしい声で「載ってたね、見たよ」と・・・
パソコンについても数件の問い合わせがありました。嬉しい事です。
皆さん、よく見ているのね。ビックリです。
[続きを読む]
【2012/03/19 11:13】
|
-
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
取材
【2012/03/17 12:59】
|
-
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ありがとう
先日、知人の誕生祝いに「湯飲み茶碗」を差し上げました。
早速、お茶を注いだ画像が送られてきました。
度々プレゼントする事が有りますが、実際に使われた画像をいただいたのは初めて、とても嬉しいこと。
お茶を注いだ写真は撮った事がなかったので、又、違った気持ちで作陶出来そうです。
リョウちゃん、ありがとう
すいひ土で成形 素焼きの後、化粧土をかけ、
画像ではわかりませんが、地模様としてリングの線書き模様を描きました。
わら白釉薬をかけ、本焼きしています。
【2012/03/17 12:12】
|
-
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
powered by
FC2ブログ
. Copryright © 花とフラスタ-店長日記- All Rights Reserved.