fc2ブログ
花とフラスタ-店長日記-
札幌で、花と陶芸のお店をしています。そんな店長のブログです。 お店のお花や自作の陶芸などの御紹介。お店の日常などを、つらつらと。
にんにく作り
にんにく作り

にんにく作り

家庭菜園

にんにく作り

昨年秋、収穫も終わり、雪の便りが聞かれる頃でした。
お漬物に使った残りのにんにく!  「そうだ、畑に植えてみよう」
 早速、植えることにしました。
1個、丸ごと植えるのかしら? ううーん、誰か教えて・・・

「一片づつばらして、とがった方を上に向けてネ。」 
「そうか、そうなんだ、そんなことも知らないなんて・・」
風が冷たく、雪が降ってきそうな寒い日でした。

春、初めて畑に出かけた。「にんにく」の事などすっかり忘れていた。
すると、畑の真ん中に青々とねぎのような葉がニョキニョキ?
 なに? これ???
昨年の取り残しネギ? それにしてはちょっと違う、
そうか、もしかしてあのときの・・・・。
冬の寒さに負けず、こんなに立派に成長してくれたのだ。

七月、葉が枯れだした頃、2?3本抜いてみた。
数センチほどの小さな塊だった。早速持ち帰って夕食の食材に?
皮をむくと、つやつやした、透き通ったおいしそうなにんにくが。
とってもやわらかく、自分で初めて作ったとあって、また、おいしい。
 秋には数十個ほどの収穫ができ満足。

来年は肥料を沢山やって、うーんと大きいのをツクルドー・・・・・・
スポンサーサイト





この記事に対するコメント
近くに別荘付の菜園があって、うらやましい!
日々忙しいなかで、野菜つくりにも励んでいる生き方は尊敬します。暇が出ても、ゴロンとしていてはいけませんね。
【2009/10/11 07:55】 URL | h-ken #- [ 編集]

[別荘付の菜園]  ???

とんでもありません。ご覧の通り、ただのログハウスです。
造りが??? 時々虫たちが迷い込んできたり・・・でね。・・・笑・・・
 
でも、食事をとったり、夏の暑いとき休憩したりと、私にとっては大切なログハウスですが・・。

 「一人になって、絵でも描きたいなあ・・・」   なーんて思ったりして、でもなかなかそんな時間が持てなくて残念。
【2009/10/13 17:08】 URL | さくらんぼ #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://furasuta.blog63.fc2.com/tb.php/46-25f76586